高松市の吉本歯科医院でおすすめする金属アレルギー検査
Contents
歯科金属アレルギー専門の吉本歯科医院(高松市)が依頼する検査項目
歯科金属アレルギー専門の吉本歯科医院(高松市)が依頼する検査項目は下記の20種類になります。
1、塩化アルミニウム
2、塩化金酸
3、塩化第2スズ
4、塩化第2鉄
5、塩化白金酸
6、塩化パラジウム
7、三塩化インジウム
8、四塩化イジウム
9、塩化亜鉛
10、塩化マンガン
11、臭化銀
12、塩化コバルト
13、塩化第2水銀
14、重クロム酸カリウム
15、硫酸銅
16、硫酸ニッケル
17、硫酸カドミウム
18、塩化アンチモン
19、硫酸クロム
20、白色ワセリン
香川県高松市においては
香川県立中央病院皮膚科
高松赤十字病院皮膚科
にて検査が可能です。
吉本歯科医院にて紹介状をお出し致しますので、紹介状をお持ちの上、検査項目が可能な病院皮膚科を受診なさって下さい。
(※必ず紹介状をお持ちの上、受診なさって下さい)
香川県在住の方
①香川県立中央病院皮膚科
②高松赤十字病院皮膚科
徳島県在住の方
①徳島大学病院
(徳島大学病院のみチタンアレルギー検査を行うことができます)
愛媛県、高知県の方はお問い合わせ下さい。
(2)紹介状をお持ちになり皮膚科へ
皮膚科で、金属アレルギーの検査をお受けになられて下さい。
皮膚科での金属アレルギーパッチテストは夏期の汗ばむ季節は正確な検査結果が得られにくいため避けて頂く場合もございます。金属アレルギーパッチテストに最適な時期は夏場を除く季節です。診断結果を、検査項目の結果をお持ちの上、吉本歯科医院へ再度お越し頂き治療がスタートします。
(3)検査結果をもとに治療計画をたて、承諾を頂いた後、治療をスタート
もし、金属アレルギー反応が検査結果で出ている場合には
除去し、アレルギーを起こさない素材にて詰め物のやりかえを行ないます。
その際には、噛み合わせも同時に調整します。
歯の詰め物やりかえの際に重要なことはかみ合わせ、です。
ハイブリッドセラミックで白い歯にできると聞いたのですが ハイブリッドセラミックとは何ですか? というご相談をよく頂きます。 ハイブリッドセラミックスは 「セラミックス」という名前が入っているのでセラミックの […] 吉本歯科医院にメール相談を頂き、その後受診下さった 患者さんのお話です。 『数か月前に虫歯ができの虫歯治療をしてもらいその時、歯の神経近くまで削りました。 削った後に詰めたものは銀色のアマルガムの詰め物です […] 根管治療(歯の神経治療)をしたが、 2ケ月も3ケ月も痛みが残るのですがこれは何でしょうか? というご相談、よく頂きます。 歯の神経を取ったら痛くなくなると思っていたし 実際に、「痛みは感じなくなります」と言 […] 香川県 高松市の かみあわせ専門 吉本歯科医院の吉本彰夫です。 多くの方は ご自分の歯が虫歯になってしまうのははバイキンが原因で 歯を溶かし穴が空いてしまうのだと思われています。 もちろん、バイキンが歯にくっつき 歯が溶 […] セラミックスの歯は、虫歯にならないんですか? という質問を多く受けます。 セラミックスの歯そのものは、陶器ですので虫歯にはなりません。 しかし、セラミックの詰め物や被せ物とご自分の歯との境目に隙間があきばい […] セラミックの歯の治療をする前に知っておいて頂きたいことです。 セラミックの歯の治療は プラスチックの詰め物や銀歯の詰め物に比べて多くの利点はあります。 しかしセラミックの歯の欠点もあるんです。 それぞれの素材の利点と欠点 […] 「審美歯科」「歯を白くする治療」というと皆さまは一体どんなことを想像されますでしょうか? 「芸能人のような真っ白な歯にする」 「虫歯治療で入れた銀の被せ物や詰め物を白いものにやり換える」 「ホワイトニングの機械で歯を白く […] 芸能人のような白い歯を求めて または ご結婚される前に銀の被せ物をすべて 白い歯にやり替えよう と思われ 大掛かりな治療をされる方は 少なくはありません。 しかし、 白い歯にやりかえた後 意外にも知られていないことが あ […] 歯科治療に使う詰め物、被せ物についてお話させて下さい。 学生時代に戻り、理科の授業を思い出して頂ければと思います。 日本人の多くの歯の治療に使われている「金属」についてです。 金属の性質とは? ①たたけば伸 […]
審美歯科のご相談【白い歯ハイブリッドセラミック】
その歯を削る前にご相談下さい
根管治療をしたはずの歯が痛い
虫歯の原因は「ばい菌」だけではないんです。
セラミックの歯は虫歯ならない?
白い歯セラミック治療をするまえに知っておくこと
見た目だけ良くなれいいのでしょうか?
歯を白くしたくてセラミックにしたのに 頭痛や肩こり症状が出てきた
歯科治療の詰め物 あなたは何を選びますか?
無料メルマガ購読募集中
知っていれば歯を抜かずにすんだのに。
知っていれば歯の神経を残せたのに。
知っていれば入れ歯にせずにすんだのに。
先に知って頂くだけで歯の寿命を長くすることができる
メールマガジンを発行しています。
メルマガ登録は、無料です。