歯がしみるので歯の神経を取る処置をしてもらいました。|高松市の金属アレルギー歯科

歯の神経取ったのに痛い

ぬるいお茶を飲んでも歯がしみて痛いので

歯医者さんに行ったら「歯がしみるのを止めるには歯の神経を取るしかありません」

言われ、歯の神経を取る処置をしてもらいました。

という患者さんがいらっしゃいました。

 

歯がしみる、歯が痛いということは

歯の神経がまだ生きていて活動しているという証拠でもあります。

 

歯の神経を取ってしまえば

歯の神経は痛まなくなりますが、歯の神経を取った歯は死んだ歯になります。

The following two tabs change content below.

吉本彰夫

香川県高松市の【かみあわせ専門】吉本歯科医院の院長。 「できる限り歯を削らない・抜かない治療」を信条に、四国全域から患者が訪れる歯科医師。歯の土台となる「骨」や「噛み合わせ」を重視した精密な診断と治療を行う。特に、骨が少ない・神経がない歯のトラブル・インプラント治療において、他院で「無理」と言われた患者さんを多数救ってきた実績を持つ。歯科用CTを駆使した見える治療を通じて、患者さんが安心して治療に臨めるサポートを徹底している。

高松市で審美歯科治療ならご相談下さい

歯科の金属アレルギー相談なら吉本歯科医院
セラミック審美歯科治療の吉本歯科医院。金属アレルギーを引き起こさないノンメタル治療を行っております。