2025年4月4日 / 最終更新日 : 2025年4月15日 吉本彰夫 歯を削らない治療 銀歯の下がまた虫歯に!?見えない場所で進行する“再発虫歯”の正体とは|高松市の歯科医が解説 こんにちは。香川県高松市の噛み合わせ専門歯科医院 吉本歯科医院の吉本彰夫です。 「昔治療した銀歯のところが最近また痛む」「詰め物の下が黒く見える気がする」「検診で虫歯が再発していると言われてショック…」 このようなお悩み […]
2020年5月2日 / 最終更新日 : 2022年8月20日 吉本彰夫 歯を削らない治療 歯を削る前にご相談下さい|高松市の金属アレルギー歯科 吉本歯科医院にメール相談を頂き、その後受診下さった 患者さんのお話です。 『数か月前に虫歯ができの虫歯治療をしてもらいその時、歯の神経近くまで削りました。 削った後に詰めたものは銀色のアマルガムの詰め物です […]
2020年3月30日 / 最終更新日 : 2020年3月30日 吉本彰夫 歯を削らない治療 被せ物をやりかる時にはいったん歯を削る必要があるのです。|高松市の金属アレルギー歯科なら吉本歯科医院 被せ物や詰め物をやりかえる時 または被せ物や詰め物が外れたものをくっつける時 大きく歯を削ることをご存知でしょうか? 実際に被せものを外してみるとこのようになっています。 右側の写真をご覧ください。ご自身の残っている歯の […]
2020年3月2日 / 最終更新日 : 2020年3月30日 吉本彰夫 歯を削らない治療 何度も歯の治療を繰り返すと歯は薄くもろくなっていく|高松市の金属アレルギー歯科なら吉本歯科医院 歯の治療は何度もできない 被せ物や詰め物をやりかえる時または被せ物や詰め物が外れたものをくっつける時大きく歯を削ることをご存知でしょうか?実際に被せものを外してみるとこのようになっています。 右側の写真をご覧ください。ご […]
2020年1月7日 / 最終更新日 : 2020年1月14日 吉本彰夫 歯を削らない治療 高松市の金属アレルギー対応の歯科|何度も歯の治療を繰り返していると歯がなくなってしまいます。 高松市の金属アレルギーを起こさない 歯の治療を提供する吉本歯科医院の吉本彰夫です。 歯の治療をしてダメになったら また治療してもらえばいい 同じところが虫歯になったら また歯を削って詰めてもらったらいい 今 […]