高松市の金属アレルギー対応の歯科|治療した歯の上の歯茎が黒づんできた理由

香川県高松市の金属アレルギー専門歯科 吉本歯科医院の吉本彰夫です。

前歯にセラミックの被せ物をしたところの歯茎と歯の境目がだんだん黒くなってきた。というご相談はとても多く頂きます。ある患者さんは歯の神経治療をした後、前歯にセラミックの歯を2本入れました。その後、数年して歯茎の境目がだんだん真っ黒になってきていることを気にされはじめました。膿でも溜まってきたのだろうか?歯の神経の残骸でも残っているのだろうか?いろいろとご不安に思われご相談にお越し下さいました。どうして歯や歯茎が黒づんでいくのでしょう?歯や歯茎が黒くなっていく原因を多くの方は実はご存じありません。治療した歯や歯茎が黒づんでいく原因それは金属です。金属が溶けだしたのです。この患者さんの前歯の被せ物はセラミックスというものでした。セラミックとは「陶器」のことなんです。お茶碗のようなものとお考え下さい。お茶碗ですので非常に割れやすいものです。お口の中に入るものですのでそんなに簡単に割れてしまっては困ります。だから、補強するものが必要です。補強するものとして金属を使うことが多いのです。

補強するものを「裏打ち」と言います。白い歯の裏打ちにはいろいろな種類があるのです。さらに歯の根っこに被せ物をするわけですので支えを必要とします。その支えを土台と言います。この土台部分に金属を使っている場合があります。

これは口を開けても見えません。裏打ちであったり支えの部分であったりしますので外からはまったく見えません。しかしこの見えない部分に金属を使ってしまうことでこの金属たちが溶けていくのです。歯茎に金属が溶け始めていきます。

被せ物の裏打ちに使われた金属や支えとなる土台に使われた金属が溶けだしていくのです。溶けだした金属が歯を黒くしさらには歯茎まで黒くなっていくのです。これが治療した歯や歯茎がだんだん黒づんできた理由です。まさか金属が溶けだしているとは思いもしなかったと驚かれます。笑った時に金属が見えるのは嫌だからと白いセラミックスにしたけれどまさか、裏打ちや土台の金属が溶けだしていたなんて・・・と驚かれます。白い歯にやりかえる治療をする前や歯の神経治療をされる前に皆さまが知っておかれた方がいいことは下記のとおりです。

☑この材質を使えば将来どういうなっていくのか?

☑金属が溶け出す材質なのか?金属が溶け出さないものなのか?

☑金属のような色がでてくるものなのか、出てこないものなのか?

☑その素材は全身に対してどういう影響を及ぼすのか?及ぼさないのか?

☑金属アレルギーの可能性がある方は、金属アレルギーにならない材質なのか?

「一回した治療をやり直す」ということは非常にリスクがあるのです。

歯の治療は何度もできない

治療を始める前に、知っておくことがとても大事です。

高松市で審美歯科治療ならご相談下さい

歯科の金属アレルギー相談なら吉本歯科医院
セラミック審美歯科治療の吉本歯科医院。金属アレルギーを引き起こさないノンメタル治療を行っております。